
ゴム印は、印面がゴム製になっているハンコ(スタンプ)です。
通常の印鑑と異なり朱肉は使いませんが、スタンプ台が必要になります。
日常業務の中で書類に固定文言として手書きしているものをゴム印に置き換えてしまえばかんたんに業務効率化ができます。
ハンコ卸売センター福山点では、ゴム印は店頭販売している既製品(科目印/シャチハタ既製品等)以外はすべてオーダーメイドまたは取り寄せとなります。
のべ台
のべ台とは持つ部分が木(※厳密には木材とは異なります)になっている一般的に使われている標準的なゴム印です。
朱肉ではなくスタンプ台と一緒に使用します。
印面サイズは1ミリ単位でのサイズ調整、横書き・縦書き・左寄せ・右寄せ・中央揃え・均等割付、一部文字のサイズ・書式変更等、自由に作成可能です。
のべ台 1行もの

1行もののゴム印は、文字の大きさと横幅の長さによって価格が決まります。
どれぐらいの大きさの文字と幅で押したいかをご検討下さい。
氏名印、勘定科目印でよく使われるサイズは以下の2つです。
区分 | 印面サイズ | 台木サイズ |
---|---|---|
4号5倍サイズ | ヨコ22.5mm × タテ4.6mm | ヨコ24.0mm × タテ5.4mm |
4号6倍サイズ | ヨコ27.0mm × タテ4.6mm | ヨコ28.5mm ×タテ5.4mm |
のべ台に限らず、ゴム印は基本的に木枠の大きさではなく、印面サイズ(押したときの縦横の長さ)を指定して作成しますのでご注意ください。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
のべ台 複数行

複数行のゴム印も作成可能です。
文字バランス・書体・文字の大きさ等も自由に変更可能です。
価格は内容及び縦横サイズの面積等により決まります。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
のべ台 住所印

屋号・住所・名前・電話番号・FAX番号等の内容を含む住所印は、定形サイズとしてサイズのパターンがいくつかあります。
当店で最も一般的なものは、ヨコ60.0mm x タテ20.0mmで3行までです。
定型サイズ内で記入行数を増やしたり、1mm単位でサイズを変更することも可能です。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
P台(プラスチック台木)

P台はプラ台、アクリル台とも呼ばれ、持ち柄があり見出しがアクリル素材の中に配置されたゴム印です。
機能的にはのべ台とあまり変わりませんのでお好みでお選びください。
※1行ものはP台では作成できません。また小さいサイズの場合は追加料金が必要になる場合があります。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
組合せゴム印(親子台木)

組み合わせて使うことができるゴム印です。親子台木とも呼ばれます。
書体等はのべ台同様に指定が可能です。
のべ台との違い(メリット)は、屋号・住所・個人名・電話番号などを1セット作っておくと、個人名や電話番号等いらない情報がある時にはその部分だけ外して使えるという点です。
また新たに別の行を足したい時・変更があったときには新しく1行だけ作成すれば、今まで利用していたものと組み合わせて利用が可能です。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
データ印(日付印)

データ印(日付印)は日付と一緒に、名前や領収等の文字を一緒に押すことのできるゴム印です。
目的に合わせたサイズ、内容を指定できます。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
ゴム角印

法人印の角印タイプのゴム印も作成可能です。
柄の部分はプラスチック素材になります。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
ゴム印 天丸タイプ
法人印の丸印(天丸)タイプのゴム印も作成可能です。
柄の部分はプラスチック素材になります。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
科目印

帳簿をつけるときの「支払手数料」、「消費税」、「備品」といった帳簿や伝票などに使われる、勘定科目に適したゴム印です。
既製品は150(税別)から店頭販売しております(※種別により値段は変わります)
※店頭販売の科目印は基本的に天然ゴム(赤ゴム)です(一部例外有り)。
※既製品に無い科目印は、のべ台としてオーダーメイドでの作成も可能です。
風雅印

風雅印(ふうがいん)は年賀状、はがきなどの住所捺印に利用されるゴム印です。
通常のゴム印と異なり、高級感をもたせた枠付きの印影が特徴的です。
手書きの絵、文字、自作のデータから作成も可能です。
定形デザインパターンに合わせて作ることができます。
※台木の種類はサイズにより写真ものとは異なる場合があります。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
ロゴ・手書き文字等
ロゴや手書き文字等をゴム印にしたり、名刺に載せることも可能です。
ただしお客様がデータをお持ちで無い場合(封筒や既にある名刺から取り込むなど)、加工費が別途発生致します。
納期: 1~3営業日(※)
※翌営業日のお受け取りは、土曜日を除く11時までのご注文に限ります。
よくあるケースと追加料金の有無
Adobe illustratorでデータの持ち込み
拡張子はepsまたはai、バージョンはCS2以下で保存されたもの。
白黒のみで表現されてテキストをすべてアウトライン化したものである必要があります。
特に編集の必要が無ければ追加料金は発生しません。
紙に書いたロゴ・絵の持ち込み
紙に書いたロゴ・絵の取り込みはデータ取り込み料金が発生します。
また紙にデザインしたものを綺麗なデータに落とし込む場合にはロゴ製作費が発生します。
ゴムの種類
ハンコ卸売センター福山店では、特にご要望のない限り浸透印/既製品以外のオーダーメイトのゴム印はすべて耐油性ゴム(黒ゴム)で提供しております。
